なのは愛はしばらく絶えない気がします。

 まあせっかくなので公開っていう。シグナム姐さんカッコイイよシグナム姐さん。
 っていうか、ヴォルケンリッターの将って言うのもあるんでしょうけど、シグナムさんのかっこよさは異常。A'sのときはフェイトたんと激しいバトルを繰り広げて、剣を交えて生まれた葛藤に苛まれて、そして最後は「……もう、止まれんのだ……!」「……止めます。私と……バルディッシュが……!」かっこよすぎるぅ〜! 両方カッコイイ! ヤバイ! 素敵! たまらん!
 あとレヴァンティンの声も好きです。かっきーのあの超絶ハイテンション。まさしくヒャッハー。インテリジェントデバイスは情緒豊か過ぎるだろ……jk。レイハさんにしてもバルディッシュにしても、超熱血キャラですもんね。「...Trust me, my master.」とか「Yes, sir!」とか。ヤツらのかっこよさもまた異常です。

 でもヴォルケンリッターで光るのはやっぱりヴィータちゃんですけどね。どうあがいても一番目立ってましたし。口悪いし。もんのすごく男前だし。ゴリ押しタイプだし。
 StrikerSでのヴィータちゃんの活躍はマジで感動モノですね! っていうか余裕で泣けます。最初にヴィータがなのはと一緒に居ただけでうるっときたって言うのに、最終回付近であんな展開になったら、泣かないで居られるわけが無い! 「……鉄槌の騎士ヴィータと、≪鉄の伯爵≫グラーフアイゼンがこんなになるまで頑張って……それでも壊せへん物なんて…………この世のどこにも、あるわけ……ないやんか……!」

 まあなのはの面白さは異次元の彼方って事ですね! そんじょそこらの萌アニメと同列視されたくは無いって何言ってんだお前マジキメェ……。
 何だかんだ言ってまだとらいあんぐるハートは未プレイですもんね。その内隙を見てDL版を購入したいとは思ってますけど。プレイするだけの時間がまとまって取れるかどうかって言うのが悩みどころですね。

 まあ次は日中時間があればまた。