2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はがっつりA's見てましたよ!

先輩を家に呼んで、作り過ぎたカレーを一緒に食べてもらいながら魔法少女リリカルなのはA'sを見てました。やっぱりA'sは面白いですね! 昨日っていうか一昨日はその先輩宅で無印を見てたんですけどね。なのはシリーズで一番好きなシーンは当然無印の最後の名…

なのはのブルーレイが出たらいいのになぁ。

劇場版とあわせて、無印・A's・StrikerSのBD化が決定されないかなぁ。きっと劇場版は出るんだろうから良いんですけれど、それと合わせてTV版の方もやってくれるかは怪しいものです。っていうか、少なくとも作画レベルを統一していただかないとせっかくBDでも…

東京都議会で今話題のアレですね。 なのはでもなのフェイのカップリングを正義とし、A's期の彼女たちを至上とするボクからすれば「止めてくださいお願いします。何もしないから何もしないでください」って感じですよ。いや、はっきり言いましょう。ボクはロ…

最近忙しくていろいろ時間が足りないのですが、今週から再来週にかけてアニメはエンディングラッシュですね。レールガンも終わってしまいましたよ。面白かったので残念です。 今期のアニメと言えば、最高精度は間違いなくデュラララでしょう。ストーリーの展…

なのは愛はしばらく絶えない気がします。

まあせっかくなので公開っていう。シグナム姐さんカッコイイよシグナム姐さん。 っていうか、ヴォルケンリッターの将って言うのもあるんでしょうけど、シグナムさんのかっこよさは異常。A'sのときはフェイトたんと激しいバトルを繰り広げて、剣を交えて生ま…

ヴィヴィオ可愛いし! なのフェイの夫婦イベントとか、正直たまりませんもう。 しかし3期で唯一ダメな点といえばやっぱり作画でしょう。一部マイキーみたいになっちゃってますしね。いやまあ、綺麗で可愛い部分もいっぱいありますよ。 なのはシリーズは無印…

今回は佐賀県内から市内に戻ったってだけですけどね。唐津→佐賀です。唐津は虹ノ松原で唐津バーガーなるものを食してまいりました。それなりに美味しかったです。 しかし正直言って唐津バーガーはアメリカの料理って言うより、ジャパニーズフードですね。佐…

まあ絵自体はボクが描いた訳じゃないんですけどね。適当に探して見つけた奴を加工しただけです。 ちなみにサイズはどれも480×854。ボクの携帯SoftBankの830CAではそれなりの画質ですね。著作権? なにそれおいしいの? 佐賀の一人暮らしに戻って、一瞬で生活…