山登ろうとしたら向かう途中で盛大にこけたっていう

 よそ見して走ってたら電柱に気付かずハンドルがかすって転倒しました。幸い怪我は大したことなく、足をちょっと打ってひざに軽い擦り傷ができた程度です。まじーさん本体にも目立った傷は無く、ほっとしていたらバーテープが裂けてたっていう。しかも右にいたってはエンドキャップを失くしてました。数時間くらいしてバーテープがほつれだしてからやっと気付いたっていうね。あとキャットアイのライトも接続部分が破損して、使えないことは無いけど固定できないというダメなヤツになっちゃいました。みんなも脇見運転はダメだぞっ☆

 今期はアニメが豊作ですねうれしいですね。今日現在で今期一番期待の作品は上位陣でも頭半分抜けてHEROMANです。っていうか絵がかわいすぐる。いや、話もすごい面白い印象でした。1話での比較で言うならエウレカより評価が高いです。以下適当に今期の感想。
 GIANT KILLINGは予想通りの出だし。原作が異様な面白さを持っている所為か、やっぱり楽しいって感じ。今のところ老人の英語とかにイラっと来た以外は総じて高評価です。今期の傑作陣。
 WORKING!もいい感じでした。展開はかなり早かったですが、原作どおりにやっても進まないのが4コマの特徴とも言えるのでこれについては全然OK。いや、むしろ普通に面白くて逆にびっくり。高津さんのテイストも意外にしっかり残ってて、ほのぼの系では過去現在の内でも良作になりそう。
 RAINBOWは絶対にお子様には見せられないww ヤツはR-15指定入っても実に納得できるw それくらい表現がヤバイ。原作読んだことないけど、どっちかって言えば多分原作の方が楽しめる気はする。でもあんちゃんが声も合わせてカッコイイからおk。
 会長はメイド様!は今時正しく王道を往くベッタベタ少女マンガ。そういうのも好きです。そう言えばちょっとした気の迷いと興味本位で薄桜鬼も見たけど、意外に面白そう。っていうかアレですよ、乙女ゲーの主人公って異常に可愛くないですか? そりゃイケメンもホイホイ惚れるわってレベルで可愛い主人公って、感情移入っていう点ではどうなんでしょうね。美少女に越したことはないですけどね。そんなわけで千鶴が可愛いから視聴決定しました。腐臭がするまでは見る予定です。逆ハーレムはまだ許せる。
 Angele Beatsは正直微妙です。まだ1話だからですかね。前評判ほどいいものじゃなかったですよ。いや、悪いって言ってるわけじゃないんですけど、何にせよ方向性が掴めないのがどうも。学園ラブコメなのか音楽モノなのかバトルものなのか異能モノなのかファンタジーなのかSFなのか。エロゲならともかく、アニメには苦手な設定と演出だなぁと思いましたね。今後2〜3話が岐路ですね。
 いちばんうしろの大魔王はイイ萌アニメです。程よいパンモロが全てを物語っていましたね。しかしアレはテンポを失った時が作品の最後でしょう。息切れする前にきっちり1クールで終わらせるのが綺麗で良いと思います。

 っていうか、そこまでエロいのが入ってないラインナップになりましたね。まあエロアニメはクェイサーで満足できてますからね。kiss×sisは気が向いて暇な時にでも見ますよ。